初めましての方は初めまして!Part②から来て頂いた方はありがとうございます、オーデルゲム・ミュージック・サロン、ピアノです♩
いよいよ、今年の秋でお教室開講して3周年を迎えます!
皆さまのご愛顧、心より感謝致します。
ここまで読んで下さってありがとうございます。
最終回Part③も引き続き、作文苦手・笑い下手・鼻声の欲張り3点セットで、これまでのお教室を写真と共に振り返ってみたいと思います!
怒涛のレッスン、オーディション伴奏、発表会が終わり、7月。
発表会に出演できなかったピアノの生徒さんと、「もう1回弾きたい!」と出演を希望されたヴァイオリンの生徒さんたちによる、
⭐️七夕コンサート🎋を開催しました!
クリスマスコンサート同様、生徒さんによるミニ発表会と、第4回親子コンサートをお送りしました!
まだ楽器を始めたばっかりの生徒さん、最後まで立派に演奏されました♩
そして親子コンサートは、
七夕ということで…
“星にまつわる曲”
を珠子先生とのデュオ、ピアノソロでお送りしました!
今回、文章の神様が降りてこなかったので、物語なしでした💦
(というのは言い訳で、めちゃくちゃ時間がありませんでした)
終演後は、
短冊に、みんなのお願い事を書きました!
みんな願い事叶ったかなぁ・・
♫
夏休み前さいごのレッスンは、
親子リトミック〈夏の特別レッスン〉でした!
夏休みと冬休み前に、
リトミックの各クラス合同で〈特別レッスン〉を開講しています🐰
3才のお子さんたちが音楽にどう反応し動くのか様子を見れることで、
0〜1才のお子さんのお母さん達に発見して頂けることが多いようです!
あと、わいわい賑やかにレッスンを進めるのもお休み前の特別感があって楽しいです♩
こうして、夏休み前の全てのレッスンやイベントを終え、
お教室は約1ヵ月のお休みに入りました!
講師2人とも日本へ帰国です✈️
♫
そんだけ長い間、何してんねん!
というツッコミが聞こえたので、
少しご紹介します♩
久石譲&ワールド・ドリーム・オーケストラ 2019
久石譲と新日本フィル交響楽団によるジブリコンサートの日本ツアーに、珠子先生が副コンサートマスターとして出演しました。
佐世保のコンサートでもお世話になっている豊嶋さんは、珠子先生のお師匠です!
名古屋公演にヴァイオリンの生徒さんが聴きに来て下さりました!
キキのリボン🎀がよく似合ってますっ🐈
僕は、大阪と兵庫でコンサートでした♩
神戸でのソロコンサートには、金澤副知事ご夫妻や、神戸の芸術や文化を支える方々が駆けつけて下さりました!
その頃、綿ちゃん&錫ちゃんは・・
ベルギーでお留守番。
生徒さんご家族が親切にもお世話して下さりました🐇
♫
夏が終わり、9月
生徒さんがブラッセル日本人小中学校のお祭りで、
ピアノ演奏をされました!
その準備のため、毎回レッスンは白熱!!
でもそれは、生徒さんがめっちゃやる気を持ってレッスンに挑んでくれたからです。
本番前、生徒さん胸に手を当て…かなり緊張した様子。
その気持ち、痛いほどわかります。
独り舞台の楽器演奏は、プロでもアマチュアでも、みんな緊張します。
冷静でいられるよう、レッスンで話した本番のピアノ環境のことと、
「楽しんで!」という言葉だけかけて、“乗り越えてね”という気持ちで見守っていました。
曲目は、米津玄師「LEMON」🍋
以前、お教室のFacebookページにて取り上げた、実際の演奏動画です🐇
https://www.facebook.com/watch/?v=786300545122343
トリに相応しい、所作も綺麗でバッチリな演奏でした!
これまでお教室の生徒さんたちは、校歌のピアノ伴奏や、現地校のフェスティバルでの演奏などで活躍されています!素晴らしい!!
♫
基本的には、年中休まずレッスンしていますが、
(きっとピアノの生徒さんはご存知のはず!)
自身の音楽活動などで、レッスンのお休みを頂くことがあります。
秋にお休みを頂いた時は、
ルイ・ヴィトン財団美術館にて、世界で最も長い歴史を持つクラシック音楽のレコードレーベルであるドイツ・グラモフォン所属の音楽家のCD録音のサポートでした。
日頃の練習や演奏活動など、自身の音楽の糧になることを続けることで、
生徒さんにより質の高いレッスンができると考えています。
プロを目指しても目指さなくても、上手になればそれだけより音楽が好きになる大きなきっかけになります!
“あの時(ピアノを)続けていたらよかったなぁ・・”
と、大人の方がおっしゃっているのをよく耳にします。
お教室に通われている生徒さんには、少しでも音楽の楽しさを知ってもらい、音楽の引き出しを増やして、細々とでも続けてほしいなぁ
そんな想いです。
🎈裏話🐇
パリ滞在中、アーティスト活動をしている旧友たちと再会できました!
ピアニスト、アコーディオニスト、Hip-Hopダンサー、アルゼンチンタンゴのダンサー・・
写真に写っているピアニスト・小池美奈ちゃんは、ニューヨークで研鑽し、現在日本で活動しています。
帰国されたお教室の生徒さんを紹介し、今は彼女の下で頑張っています!
♫
さて、ベルギーに戻って1週間後、
森悠子先生によるマスタークラスが開催されました🎻
森祐子先生は、珠子先生の恩師で、彼女がフランスで学ぶきっかけをつくって下さった方です!
「弓の持ち方が、全てです」
そう話す森悠子先生の、鉛筆やティッシュ箱を使って弓の持ち方やヴァイオリンの構え方を生徒たちの手を取り教えている姿が印象的でした!
会場には、ブリュッセル王立音楽院で教鞭を取られている、森悠子先生のお弟子さんで、珠子先生のパリ時代の先生でもある、アキ・ソリエール先生も、音楽院生たちと一緒に聴講されに来ていました。
森悠子先生→アキ先生→珠子先生→お教室の生徒さん
と、なんと4世代に渡る師弟が揃った場!
この経験がきっと後々、生徒さんたちの音楽人生を豊かにしてくれる。と信じて♭
♫
そして、その一週間後、
第4回ピアノ・ヴァイオリン発表会を開催しました!
会場は、
第3回発表会と同様、Atelier Marcel Hastirでした!
前回は、“ピアノを囲むように置いてある絵画が特徴的なアトリエ風サロン”のある2階だったんですが、今回は1階の少し小さなサロンだったので、
初の試みで発表会を〈3部制〉にしました♩
どの部も、心に残る良い発表会でした!!
お教室ブログ「秋の発表会🍁」
https://www.bru-music.com/post/concert4
いつも写真を撮る側なので、生徒さんから「一緒に撮ってください!」と言ってもらえると、実は最っ高に嬉しいんです🐰
親御さんが、可愛い手作りクッキーを持って来て下さりました!
家に帰ってから食べましたが、めちゃくちゃ美味しかったです✨
他にも、お花をくださった方もおり・・
こうした皆さんの心遣いが、発表会に文字通り華を添えて下さっております🌸
本当にありがとうございます!
♫
そうして、気づけば12月
第5回となる、
ちょっと“スペシャル”な 親子コンサートを開催しました!
今回のスペシャルなことの1つ目。
僕の大好きなイラストレーター・くらはしれいさんに、フライヤーの絵を描いて頂きました!
2018年にTwitterでたまたま見つけた絵師さん。
子供と動物を描く彼女の世界観に一目惚れし、1年越しに思い切ってDMを送ったのがきっかけでした。
(その後、多くの人に知られ、バズりまくっています!)
今回描いて頂いた絵は、
子供の姿の僕と珠子先生、それにお教室の人気者わたちゃん&すずちゃんです🌹🐇
スペシャルなこと2つ目。
ブリュッセル市内にあるEspace Senghorという会場を借りることができました!
ここは劇場型のホールで、内装はフランスにあるような
“これぞヨーロッパ!”
と感じられる場所でした。
スペシャルなこと3つ目。
普段なかなか聴けない、たくさんの楽器による大合奏!
第2部でお届けした、サン=サーンス〈動物の謝肉祭〉に、
ブリュッセル在住の音楽家の友人たちが快く出演して下さりました!
普段、第一線で活躍する方々なので、こうして集まって下さったことは幸運でした✨
スペシャルなこと4つ目。
パリからカメラマンが駆けつけてくれたこと!
パリから、僕のパリ時代の友人のMashがカメラマンを引き受けてくれました!
先ほどから載せている写真は全部彼が撮ってくれたものです。
今では人気YouTuberですが、YouTuberになるずっと前に僕のコンサートに聴きに来てくれたことがきっかけで、あと同い年ということもあり仲良くなりました。
親子コンサートのあった12月、実はパリでは大規模なストライキ中で、「もしかしたら行かれへんかも・・」と話していたんですが、当日あの列車が走り、無事合流できました!
今回はありがとうな、高速列車Thalys(タリス )!
「動物の謝肉祭」は、動物をモチーフにしたものなど14曲の小品から出来ています。
王様ライオンのいる国で色んな動物がお祭りを楽しむ・・という物語を書いていましたが、途中やたらロバが出てきて、収拾をつけるのに苦労しました🐰笑
その時のお話を少しだけご紹介!
♩ 第9曲「森の奥のかっこう」
ロバさんがトボトボと森の中を歩いていると、どこからか声が聞こえました。
「そっちじゃないよ」
ん? でも姿は見えません。
その声の言うことを聞き、別の道を行くと…
「そっちでもないよ」
ん??
「そっちだよ」「そのまままーっすぐ行くんだよ」
ロバさんは光が差す方へ向かっていきました。
そのあと、一羽のカッコウが飛び去っていきました。
珠子先生演ずるオラウータンちゃん🎀は、めっちゃ盛り上がりました!
(第11曲「ピアニスト」より)
こちらもぜひ読みください!
お教室ブログ「親子スペシャルコンサート!」
https://www.bru-music.com/post/concertdefamille5
ブリュッセルのホールで演奏するのは、2019年3月のヴィオリスト・飯野和英くんとのデュオコンサート以来、2回目でした。
前回の反省を活かしました🔥
そして、
ホール満席にはあと少し届きませんでしたが、
なんと140名もの方に聴きに来て頂きました!!
多くの方が宣伝に協力して下さり、また、たくさんの応援があったおかげです♩
次回の親子コンサートもぜひ聴きに来て下さいね!
楽しい企画を思いついたら開催したいなぁと思います。
♫
そして、2020年。
うさぎたちもソワソワしています!
(大好物のバナナを見ています🍌)
お教室を移転しました!
(歩いて2分のところに🚶♂️)
窓から、クレーンでピアノを降ろし・・
今度は、最上階からピアノを入れます!
右のおっさん、イェーイ!ってやってくれてるけど、
搬出の時、紐切れてクレーンからピアノ落としそうになってたん忘れてへんからな。笑
こうして、2年弱を過ごしたこの部屋と、さよならしました!
と同時に、生徒さんとの別れの時が。
お教室を開講した2017年からお教室へ通って下さっていた生徒さん2組が卒業されました。
2人とも第1回目の発表会から出演された“第1期生”でした。
お姉ちゃんの姿を見て、最近ピアノを始めた弟くん。
2人ともわたちゃんとすずちゃんが大好き🥕🐇
お姉ちゃんがピアノで壁にぶつかった時、お母さんとおうちでの練習のことなど相談させて頂きながら、みんなで乗り越えたことは良い思い出です!
いつも楽しそうにレッスンを受けてくれた生徒さん!
モーツァルトのソナタや、ランゲの花の歌など、たくさんの曲を通じて会話しました。
第2回発表会の講師演奏で弾いたシベリウス「樅の木」を聴いて、「弾きたい!」と思ってくれ、今ではすっかり彼女の持ち曲になりました。本当はこの3月にフェスティバルで演奏予定が、新型ウィルスのため開催が中止に。
それだったら、最後に“録音”というまた違った経験をさせてあげよう💡と、彼女の演奏を収録し、その動画をプレゼントしました♩
♩ シベリウス「樅の木」〜樹の組曲より
https://www.youtube.com/watch?v=svtWuXVjXqg
場所が変わっても、お教室で学んだことを糧に、どんどん自分の好きな音楽と出会っていってほしいなぁと思います!
♫
というわけで、
「これまでのお教室を振り返って」は以上となります!
2019年7月〜2020年3月までの9ヵ月を遡りました。
長丁場になってしまい、お読みづらいところ、また聞き取りづらいところ(👃?)もあったことだと思いますが、
ここまでお付き合い下さり、ありがとうございました!
最後に、
載せ切れなかった写真や、秘蔵動画などをまとめたものに、演奏を添えた動画を作ったので、ぜひ聴いて見て下さい🌸
それでは!
ベルギー・ブリュッセルの音楽教室
オーデルゲム・ミュージック・サロン
〈Auderghem Music Salon〉
🐇ホームページ
🐸YouTube
Comments